三上脩/蒼の久集落/三上家二階 右のフスマを開けて先に進み右を向いて階段を降りる 枕元を調べるとアーカイブ「」入手 一樹守 [006]一樹守のボイスレコーダー -03:00/夜見島港/ドルフィン桟橋 終了条件1 「同行者」と「瓜生ヶ森」方面の道へ到達 Hint1 このシナリオでは移動や攻撃などの基本動作を習得します。 Hint2 メッセージに従って「一樹守」を行動させ「終了条件」を達成してください。 【○ドルフィン桟橋】【亀穴】 前の橋に進む 橋の近くに立っている街灯を見上げる 橋を渡り、島に向かって進む ジャンプで橋を越えて島の奥に進む 【ロープウェイ】【○地獄段】【めがね口】 【区画管理棟】【作業室】【夜見島金鉱(株)】【資材倉庫】【夜見島灯台】 【区画管理棟】【夜見島金鉱(株)】【狂気機室】 階段を登る 敵と遭遇するのでライトを消してしゃがみ移動で奥に進む アラームが消えたらライトを付けてハシゴを登る ハシゴの右脇に移動し、後ろの建物の方を向きジャンプする 左を向いて建物から飛び降りる パイプの下で「角材」を入手 「資材倉庫」のドアの前に移動する R1+○ボタンで武器で扉の窓を割り、内鍵を開けて部屋に入る △ボタンのリストメニューでで同行者に「待て」の指示を出す 階段に向かうと敵が出現するので△ボタンで「叫ぶ」を選択 組み付かれるので左スティックで脱出し、R1+○ボタンで攻撃して敵を倒す △ボタンのリストメニューでで同行者に「来い」の指示を出す 小目標:ゴール地点を目指す 敵が出てきた扉を進み右を向いて段差を上がる 奥に進み高い段差を越える △ボタンのリストメニューで「引き上げる」の指示を出す 5:永井頼人/-01:00/【実戦】 終了条件1:「瓜生ヶ森」方面の道へ到達 小目標:「沖田宏」を倒す 沖田宏と戦闘 沖田宏の銃(89式小銃)を拾う 小目標:「三沢岳明」に随行する 観覧車の柵を調べる 落書き アーカイブ 敵を銃で倒す(64式小銃を拾える) 扉の鍵を銃で壊す(9mm機関拳銃を拾える) 壁を登るとクリア 藤田茂 終了条件1 「崩谷」方面の道へ到達 不定形な敵は光を当てるとダメージを与えられます。 まず周囲を探索し鍵を探し出し、次に地下にある懐中電灯を探し出しましょう。 小目標:「詰め所の鍵」を入手 送風機系機械室で「詰め所の鍵」を入手 小目標:「懐中電灯」を入手 送風機系機械室:ハンマー インクラインを下り、詰め所で鍵を使って中に入る 懐中電灯を入手 小目標:「鉄扉」を抜ける インクラインを上がり鉄扉に進む 小目標:「崩谷」方面の道へ到達 懐中電灯を入手したら□ボタンで懐中電灯を付けよう (休憩所の物置で針金片を入手) 他シナリオの為の必要行動 敵が次々と出現するので一気に先に進もう 9:一樹守/00:00/【幻視】 アーカイブ追加 終了条件1 「岸田百合」と「碑石」方面の道へ到達 視界ジャック、ホールド、クイックサーチ 視界ジャック、 L2ボタンで視界ジャックを行う 小目標:「夜見島金鉱採掘所」に侵入 小目標:「選鉱作業所」の前を通過 視界ジャックで敵が扉を見ていないうちにしゃがみ移動で通過する 扉の前の敵を視界ジャック 小目標:ダイヤルロックの開錠 小目標:「鉄扉」を抜ける (ストーブで火掻き棒を入手) 鉄扉で敵と戦闘(鉄パイプ) インクライン制御室の2F窓を調べると藤田茂の警察手帳を入手 インクライン制御室でバールを入手 詰め所で扉の窓を壊して内鍵を開けて送風機系制御室の鍵を入手 送風機系制御室でバールで壁を剥がす 阿部/19:00 先に進み扉を開けると終了 7-2 終了条件2 「フェリー」の発見 小目標:「詰め所の鍵」を入手 送風機系機械室で「詰め所の鍵」を入手 送風機系機械室:ハンマーを入手 小目標:「懐中電灯」を入手 インクラインを下り、詰め所で鍵を使って中に入る 懐中電灯を入手 小目標:「鉄扉」を抜ける インクラインを上がり鉄扉に進む 小目標:「インクライン制御室の鍵」を入手 選鉱作業所で「インクライン制御室の鍵」を入手 小目標:「フェリー」の発見 スタート地点方面に戻り鉄の階段を登り、ジャンプで越えてインクライン制御室へ 2Fに行くとクリア 三上脩 -02:00 人魚の涙がアーカイブに追加 終了条件1:「蒼の久集落」からの脱出 視界ジャック+R3 小目標:「漁小屋」への到達 三上家2F居間の本棚を調べるとアーカイブ「書簡」 玄関を出て漁小屋に向かおう視界ジャック 小目標:「漁小屋」の南にある小道を登る 小目標:「ツカサ」を利用してT字路を抜ける 見張れを指示し、×ボタンでしゃがみ、懐中電灯が反対方向を向いたら駆け抜けよう 小目標:「貝追塚」への道に向かう 階段の左を調べると終了条件2出現「香奈江」と逃げた記憶を思い出す ひたすら左の道を進む 13:喜代田章子/00:00/【違和感】 終了条件1:「阿部倉司」と「瓜生ヶ森」方面の道へ到達 車のクラクションで敵の注意を引く 敵は元の位置に戻るので素早く移動 車の中も狙撃されたり、敵にひきずり出されることがある 小目標:車に乗り込む 車に乗り、R1:アクセル、×:ブレーキ 道なりに車を進める ベランダ近くにいる敵に□ボタンでヘッドライトを当てる ベランダの横に車を寄せる 小目標:車を使ってロ棟の2Fに上がる 車の荷台から車の上に上がり、ロ棟の2Fに上がる 小目標:「阿部倉司」と合流 201号室で傘を入手 階段を降りてロ棟101号室で「阿部倉司」と合流 小目標:「阿部倉司」と共に車に乗る 再び2Fから車に乗る 免許証がアーカーブに追加 小目標:「瓜生ヶ森」方面の道を守る狙撃手の陽動 イ棟の南西でクラクションを鳴らすと狙撃手の陽動ムービー 小目標:「阿部倉司」と「瓜生ヶ森」方面の道へ到達 イ棟301号扉右の小窓から部屋に入り、戸棚で「カメラ」を入手 阿部/12:00 終了条件2 車を降りて瓜生ヶ森方面へ 15:一樹守/03:00/【迷道】 郷土史の切れ端がアーカイブに追加 終了条件1:「冥府の門」へ到達 岸田百合にしか見えないものがある 絵を合わせるだけではダメ。アーカイブ50の唄を聴く 唄には3つの情報。4番は「頭を真似て」6番、7番は場所の関係と絵を向ける方向 小目標:冥府につながる7つの門を開く 突き当たりでアーカイブ51「週刊」 唄を歌った時に視界ジャックすると石の柱が出現 最初の階段の上のテントのあるベンチの横 頭の飾りを打ち振るい 焔を見やって踊りゃんせ 上が王冠、下を炎にすると妖しい光を放つ 券売機の横 頭の飾りを打ち鳴らし 水面覗いて踊りゃんせ 女の敵がいる門の横 耳の飾りの鈴鳴らし 風音尋ねて踊りゃんせ 上が耳、下が風 噴水の横 胸の飾りを振り捨てて 頭を真似て廻りゃんせ 上が○2つ、下が炎 花壇 揺り揺られて箱の舟 腕の飾りが拍子打つ 鳥を待ちわび揺られけん 全体を回す(無地+無地) 管理小屋の前 飛べ飛べ使い鳥 錦の腰帯振り解き 土を求めて羽ばたかん 鳥と台形 観覧車 小目標:「観覧車」前への到達 観覧車の前のベンチ 天の衣で舞い踊り 舟を背にして踊りゃんせ 全体を左向きに回す(無地+無地) 18:矢倉市子/01:00/【喪失】 アーカイブに生徒手帳追加 終了条件1:「前部甲板」への脱出 小目標:「操舵室」の探索 貨物エレベーターに乗り、B1へ 階段を登り、南の階段@を登り操舵室へ 窓を調べてシグナリンランプを押し続ける 机を調べるとレコード 客室係の鍵を入手 小目標:「前部甲板」への脱出 電話が鳴るので受話器を取って電話に出る 階段を降りて客室係の鍵を使って扉を開ける 敵がいるので視界ジャックしよう (三等客室で釣り針の付いた糸を入手) エントランスに抜けて右舷甲板へ 右舷甲板でしゃがんで金網の下でクランクを入手 ボートダビットでクランクを使う 永井の終了条件2 18:矢倉市子/01:00/【喪失】 終了条件2:「藤田茂」と船外への脱出 合流するには敵の注意を引く必要がある 小目標:「藤田茂」と連絡を取る 電話が鳴るので受話器を取って電話に出る 小目標:「藤田茂」と合流 エントランスから北の階段を降りる 小目標:「藤田茂」の注意を引く 扉の前で叫ぶと藤田茂と合流する (でバールを入手) 奥に進むとクリア 藤田茂のデモ 藤田茂の始末書が追加 藤田茂 再会 終了条件1:「矢倉市子」と「砲台跡」からの逃亡 弾丸は限られているので注意。掘る道具は関係のある場所 小目標:「藤田茂」を倒す 小目標:「電灯所」に行き、地下の明かりを消す スタート地点のトンネル奥「ツカサの首輪」 電灯所でブレーカーを落とす 小目標:地下に入り「南側砲台長位置」に向かう 三沢武明 13:00 電灯所で入口にある部屋のスイッチを入れる 揚弾井前でムービー 揚弾井前でと戦闘 南側砲塵跡を抜けて南側砲台長位置への道で行き止まりを調べる 小目標:穴を掘る道具を探し出す 北側砲台長位置に続く道の行き止まりを調べると「官給スコップ」を入手 南側砲台長位置への道で土砂をどけて穴をくぐる 先に進むとクリア 13:喜代田章子/00:00/【違和感】 終了条件2:「瀬礼洲」方面の道へ到達 過去の記憶がヒント、高い場所に必要アイテム 小目標:「過去視」を使い鍵を入手 (公園で過去視で子供が遊ぶ場面) イ棟屋上でワイヤーを入手 204号室で 珍獣ロボがアーカイブ 車止めの鍵を入手 車のイ棟への侵入を防ぐ車止めを外す ワイヤーに車を繋ぐ 車でワイヤーを引くとクリア デモシナリオ ニュースパラドックス、因報新聞が追加 22:永井頼人/02:00/【不協和】 終了条件1:「岸田百合」を船内から逃がす 前部甲板の岸田百合を助ける手段は1つとは限らない 出口は意外な場所に 屍人は近くの物を壊そう 小目標:「岸田百合」を追う 階段を降りて着物女を倒す 機関制御室でもう1つの扉の内鍵を開く 一樹守/15:00 操舵室へ行く 小目標:「前部甲板」の「岸田百合」を援護 窓にあるシグナリングランプで影を倒す 小目標:「岸田百合」と合流 前部甲板で着物女を倒す 前部甲板で21.5mm信号弾を入手 永井頼人/22:00 機関制御室で「岸田百合」と合流 小目標:「岸田百合」を脱出させる 階段で貨物室前の扉に降りて、扉のガラスを壊すか叫ぶ 貨物エレベータで貨物室に降りる 奥の亀裂から百合を逃がす 5:永井頼人/-01:00/【実戦】 終了条件2:「薬」の発見 狙撃モードで倒そう、敵の頭を狙おう 小目標:崩れた橋から降下 先に進み崩れた橋を降りる 夜見島遊園正門付近で着火装置を入手 三沢/04:00 終了条件2 小目標:「噴水」周辺の探索 噴水近くの瓦礫で「チケットBOXの鍵」を入手 コーヒーカップの入口で鍵を開けて薬を入手 23:三沢岳明/04:00/【幻影】 アーカイブにまごことろが月亜 終了条件1:「夜見島港」方面の道へ到達 小目標:「夜見島港」方面の道へ到達 とにかく死にやすいので注意しよう。 まともに向かったら機関銃3人の集中砲火を浴びるので注意しよう。 23:三沢岳明/04:00/【幻影】 終了条件2:「夜見島港」方面の道へ到達 イ棟102号ベランダからイ棟103号に入り、扉の外の郵便受から「団地の鍵」を入手 ロ棟204号で団地の鍵を使い開ける 電球を入手 三沢/13:00 ロ棟104号 夜見鍋 団地外のロ棟102号前でガスボンベのバルブを開く 22:永井頼人/02:00/【不協和】 終了条件2:「岸田百合」と船外への脱出 小目標:「岸田百合」を追う 階段を降りて着物女を倒す 操舵室へ行く 小目標:「前部甲板」の「岸田百合」を援護 窓にあるシグナリングランプで影を倒す 小目標:「岸田百合」と合流 前部甲板で着物女を倒す 機関制御室で「岸田百合」と合流 小目標:「岸田百合」と船外への脱出 ボートダピットのクランクを調べて救命ボートを降ろす ムービー 自衛隊の身分証明書 11:三上脩/-02:00/【邂逅】 終了条件2:「宝物」の発見。「蒼ノ久集落」からの脱出 小目標:「漁小屋」への到達 三上家2F居間の本棚を調べるとアーカイブ「書簡」 玄関を出て漁小屋に向かおう視界ジャック 小目標:「漁小屋」の南にある小道を登る 小目標:「ツカサ」を利用してT字路を抜ける 見張れを指示し、×ボタンでしゃがみ、懐中電灯が反対方向を向いたら駆け抜けよう 小目標:「廃材置き場」への到達 見張る 小目標:「宝物」を掘り出す 探す、掘り起こす アーカイブ 三上 小目標:屍人からの逃走 マップを見ながら坂を下りよう 25:阿部倉司/03:00/【代役】 アーカイブにアフタヌーン王子追加 終了条件1:「三上脩」と「碑足」方面の道へ到達 三上に待て&来い、狩猟罠を使い、掛かった敵に攻撃すると3倍 目を見て誘導する 小目標:「碑足」に続く道の発見 先に進む 小目標:「三上脩」を安全な場所に隠す 木の下にあるドラム缶を「碑足」に続く道の前に動かす 武器庫丙で「ドラム缶の蓋」を入手 小目標:ドラム缶に蓋をはめる ドラム缶に戻り蓋をはめる 上に登り敵を倒して先に進む 25:阿部倉司/03:00/【代役】 終了条件2:「化石」の発見 突破が困難な場所は別の道 小目標:掩蔽部内で壁を壊す道具を入手 掩息掩蔽部甲で木製バットを入手 北側砲台長位置へ通じる機関銃男のいる道は回避しよう 南側砲塵跡から武器庫へ 階段下の土砂の反対側の行き止まりで物置の鍵を入手(阿部 19:00 終了条件2) 武器庫乙の入口をバットで壊す 小目標:「三上脩」と「武器庫乙」へ到達 三上脩と武器庫乙に入るとクリア アーカイブに未確認化石 ムービー アーカイブに阿部のタバコ 15:一樹守/03:00/【迷道】 終了条件2:「母胎の片鱗」の入手 閉ざされた門を突破、手に入れた2つのアイテム 小目標:「小銭」の入手 券売機で小銭を入手 小目標:「観覧車」付近を探索 着物女が追いかけてくる 観覧車の横で「電動ライドのバッテリー」を入手 小目標:花壇近くの狙撃手を陽動 電動ライドにバッテリー、小銭を入れて狙撃手を陽動する 管理小屋で「ペンチ」を入手 小目標:「正門」の鎖を切断 正門に戻りペンチで針金を切断して門を開ける アーカイブに母胎の鱗を入手 ムービー 光に追われし 28:木船郁子/08:00/【脱出】 終了条件1:「一樹守」と「夜見島遊園」からの脱出 木船は感応視で敵をR3で操る、鍵を開ける、スイッチを入れる 光を嫌うが、わざと暗くする 階段を降り、屍人を操って 小目標:敵を操り、花壇近くの狙撃手を倒す 小目標:「管理小屋」で武器を入手 管理小屋前に行き、小屋の中の敵を操って内鍵を開ける そのまま敵を操って外に出してコーヒーカップ付近まで移動させよう 管理小屋でゴルフクラブを入手 小目標:「一樹守」と「夜見島遊園」からの脱出 (裏門突き当りで南京錠の鍵を入手:木船郁子 20:00 終了条件2) 正門を抜けるとクリア ムービー 木船の免許書 30:矢倉市子/08:00/【孤影】 終了条件1:「大道具倉庫」に隠れる 暴走する車から逃走。長時間走らない。 ライターは屍人の陽動に使える。焼却炉を目指し炎と煙でおびき出す 目的地の周囲で武器を探す 小目標:「夜見島小中学校」正門から校庭に入る 正門を乗り越えて校庭に入る 小目標:「小運動場」に続く階段への到達 ライターで焼却炉に火を付けて校舎裏のゴミを燃やす:永井頼人/22:00 小目標:「大道具倉庫」に隠れる 大道具倉庫横でテニスラケットを入手 大道具倉庫のリアカーを調べると郷土史入手 裏の窓ガラスを武器で割って中に入る 31:三沢岳明/13:00/【虚無】 終了条件1:「矢倉市子」の生存。「砲台跡」からの脱出 最初の場所に 小目標:「矢倉市子」を追う闇人を倒す 小目標:「矢倉市子」の安全の確保 矢倉市子を追いかけて電灯所へ スイッチを入れて電灯を付ける 小目標:「砲台跡」からの脱出 南側砲台跡から外の階段を上に登り、東のトンネルに向かって飛び降りる トンネルに入るとクリア 32:一樹守/15:00/【憎悪】 終了条件1:「太田ともえ」を倒す 吹き抜けのある部屋に武器 ドアを閉めながら移動しよう 前からの攻撃が効かないので後ろから攻撃する 小目標:「銃器」の入手 エントランスのカウンター裏で9mm拳銃を入手 2F二等客室で朱色のブレスレットを入手:一樹守/18:00 1F客室前の闇人を倒して89式小銃を入手 1F三等客室でアーカイブ 機関室の前で「太田ともえ」を倒す 接近してひたすら89式小銃で攻撃し、倒れた背中を攻撃すれば倒せる 33:木船郁子/20:00/【闇人】 終了条件1:「藤田茂」を滅する 強力な武器が必要 小目標:「藤田茂」を滅する 滅爻樹(藤田茂銘)を自動的に入手 鉄の階段を上がって飛び降り、堅杭檜屋上でオブジェを調べる 一樹守/22:00 階段を降りて堅杭檜倉庫で9mm拳銃を入手 (鉱業所休憩室で敵を呼んで扉を開けさせクレーンの鍵を入手 一樹守/22:00 永井頼人/18:00/【共闘】で鉱業所3Fでロッカーを移動させていること) アーカイブで民話入手 階段を降りて広場で闇人を倒し9mm機関拳銃を入手 鉄の階段を上がってジャンプで事務棟へ 事務棟屋上で藤田茂を倒すとクリア 1:三上脩/-03:00/【惨劇】 終了条件2:「三上脩」の「蒼ノ久集落」からの逃亡 加奈江を探し出して合流、暗いところを移動、落ちている何かを加奈江に渡す 小目標:部屋からの脱出 2F押入れで猛獣ロボを入手 加奈江/-1:00 アーカイブに猛獣ロボを追加 窓から外に出る 小目標:「加奈江」と合流 右に進み加奈江と合流する 小目標:「加奈江」に付いていく 階段で空き缶を入手 小目標:注意を引くための道具を探し出す 加奈江に空き缶を渡す 小目標:「ロープウェイ」に向かう 小目標:注意を引くための方法を探る 浅野家のスイッチを調べる 加奈江にスイッチのことを伝える 小目標:「ロープウェイ」に向かう クリア ムービー 太田家の額縁 35:加奈江/-01:00/【逃亡】 終了条件1:「三上脩」と「ドルフィン桟橋」へ到達 視界ジャックで「三上脩」を探す。電灯のスイッチを切る、隠れる 小目標:街灯を消して漁師を陽動 ロープウェイで三上脩と合流する 小目標:「作業室」前の扉を開く 作業室前で太田常雄のムービー 階段を登り作業室のテーブルの影で三上脩と一緒に太田常雄をやりすごす 太田常雄は扉を抜けたら再び部屋を通過して戻るので、 そしたら部屋を出て鉄格子に進む。 三上脩に鉄格子の先の鍵を取りに行かせる 小目標:「ドルフィン桟橋」への到達 「圧気機室」でバルブをひねる 一樹守 -3:00 ドルフィン桟橋へ 35:加奈江/-01:00/【逃亡】 終了条件2:「三上脩」と「夜見島灯台」へ到達 小目標:「太田常雄」の撃退 作業室のテーブル影で太田をやりすごし、圧気機室で蛸壷を入手 太田常雄が下に来た時に3Fの通路端から蛸壺を落とす 小目標:「三上脩」と合流 元の通路を戻り、スタート地点とロープウェイの間のドラム缶で合流 小目標:ラジオを使い漁師を陽動 3F通路端からジャンプして先に進む 建設反対の看板を調べて倒す アーカイブ 夜見島金鉱(株)で日記 ラジオに電池を入れる 小目標:地下通路への到達 資材倉庫近くの階段を降りて扉を開ける 小目標:「三上脩」と「夜見島灯台」へ到達 亀穴で小亀を助ける 灯台に行くとクリア 3:一樹守/-03:00/【遭遇】 終了条件2:「メダル」の発見 小目標:武器になる物の入手 アーカイブ 行方不明の女性 ドルフィン桟橋の階段下 先に進み資材倉庫前で角材を入手 小目標:「ロッカーの鍵」の入手 窓を割って内鍵を開けて資材倉庫に入る ロッカーの鍵を入手 小目標:「鉄パイプ」の入手 夜見島金鉱(株)でモンキーレンチを入手 一樹守/00:00 圧気機室で床の金網を蹴り落とす 下に降りてロッカーを開けると鉄パイプを入手 小目標:「亀穴」への到達 地獄段を降りて左に向かい、壊れた梯子で鉄パイプを足場にして登る 梯子を2回降りて亀穴へ 小目標:「メダル」の入手 海辺でメダルを拾うとクリア メダルがアーカイブ デモムービー 9:一樹守/00:00/【幻視】 終了条件2:「髪飾り」の入手 小目標:「鉄扉」への到達 (ダイヤルロック0645で休憩所に入り、物置で火掻き棒を入手) 小目標:「詰め所」付近で髪飾りの発見 詰め所の扉の窓を壊して内鍵を開けて入る 送風機系機械室の鍵を入手 送風機系機械室で扉を開けて壁を調べる 送風ダクトを外す 小目標:「選鉱作業所」で「奇石」を入手 小目標:送風ダクトに「奇石」を入れる アーカイブ 奇石 奇妙石をダクトに入れる 小目標:「髪飾り」の入手 詰め所横の奇石を調べるとUMAアーカイブ 床にある髪飾りを入手 太田ともえの髪飾り アーカイブ ムービー 太田ともえの日記 20:藤田茂/05:00/【再会】 終了条件2:「矢倉市子」と「武器庫乙」へ到達 小目標:「電灯所」に行き、地下の明かりを消す 電灯所でブレーカーを落とす 「矢倉市子」を上の瓦礫に隠れさせる 矢倉市子/08:00 小目標:「矢倉市子」と「武器庫乙」へ到達 ムービー 四見新聞 28:木船郁子/08:00/【脱出】 終了条件2:「石碑」を全て破壊する 小目標:武器になる物の入手 小目標:謎の石碑を全て破壊 残り2基になると闇人出現 屍人を操って7つの石碑を破壊しよう ムービー 木倉の卒業アルバム 30:矢倉市子/08:00/【孤影】 終了条件2:「夜見小中学校」からの脱出 小目標:「夜見島小中学校」正門から校庭に入る 正門を乗り越えて校庭に入る 小目標:「ウサギ小屋」を調べる ウサギ小屋でカミソリナイフを入手 小目標:「小運動場」に続く階段への到達 小目標:「小運動場」前の狙撃手を陽動 焼却炉に火を付ける 小目標:「大道具倉庫」を調べる 大道具倉庫の正面を調べる 大道具倉庫裏でカーテンを切ってクギ箱を入手 小目標:「沖田宏」が運転する車をパンクさせる (テニスラケットを入手) 小目標:「大道具倉庫」に隠れる 大道具倉庫横でテニスラケットを入手 大道具倉庫のリアカーを調べると郷土史入手 裏の窓ガラスを武器で割って中に入る 校舎裏にクギをまく トラックを校舎裏に誘導してパンクさせる 小目標:「夜見小中学校」からの脱出 脱出するとクリア 41:阿部倉司/12:00/【畏怖】 写真がアーカイブに追加 終了条件1:「喜代田章子」と「蒼ノ久」方面へ到達 小目標:「夜見島金鉱(株)」内部への到達 ハシゴをのぼって夜見島金鉱(株)2Fへ 小目標:「喜代田章子」と「蒼ノ久」方面へ到達 夜見島金鉱(株)1Fで釘を入手 作業室のテーブルの上で「ロープウェイの鍵」を入手 ロープウェイで鍵を使い起動 喜代田章子/15:00 蒼ノ久方面へ到達 ムービー 多河柳子の日記 24:三沢岳明/04:00/【幻影】 終了条件2:「少女」と再会する 小目標:「イ棟301号室」に向かう イ棟103号前の郵便受けで団地の鍵を入手 イ棟304号のベランダでイベント 小目標:「ロ棟屋上」の「沖田宏」を倒す ロ棟102号前の団地外でガスボンベのバルブを開く 小目標:ロ棟内で「電気コード」を入手 ロ棟302号で「電気コード」を入手 小目標:「ロ棟102号室」から棟に進入 102号室の扉を調べて着火装置を設置する ロ棟102号前の団地外で着火装置に点火する 小目標:「ロ棟屋上」の「沖田宏」を倒す ロ棟102号ベランダからロ棟104号へ (ロ棟204号で団地の鍵で扉を開け、電球入手) 屋上に行き沖田宏を倒す 小目標:「イ棟301号室」に向かう 301号室でイベント ムービー 新読丸 31:三沢岳明/13:00/【虚無】 終了条件2:「矢倉市子」と「砲台跡」からの脱出 小目標:「矢倉市子」を追う闇人を倒す 小目標:「矢倉市子」と合流 矢倉市子を追いかけて電灯所へ 電灯室脇の茂みに矢倉市子を隠れさせる 永井頼人/14:00 小目標:「矢倉市子」と「砲台跡」からの脱出 南側砲台跡から外の階段を上に登り、東のトンネルに向かって飛び降りる トンネルに入るとクリア 45:永井頼人/14:00/【奪還】 終了条件1:「矢倉市子」の救出。「崩谷」からの脱出 小目標:「イ棟304号室」の「矢倉市子」を救出 イ棟304号に行く 矢倉市子が機関銃で撃ってくるので逃げる スタート地点に戻るとクリア ムービー 藤田茂宛の手紙 41:阿部倉司/12:00/【畏怖】 終了条件2:「喜代田章子」が謎を解く 小目標:「喜代田章子」を護衛 喜代田章子の後を付いていく 夜見島金鉱(株)の扉を開けると闇人が出るので懐中電灯とバットで撃退 作業室前で謎を解く1 作業室を出て階段下で謎を解く2 (電灯のスイッチを入れる) ロープウェイで謎を解く3 めがね口で謎を解く4 小目標:「資材倉庫」の探索 元来た道を戻って資材倉庫の扉の窓を壊して開ける 地下通路の鍵を入手 小目標:「喜代田章子」と「夜見島灯台」へ到達 夜見島金鉱(株)1Fでブレーカーを上げて照明を付ける 地下通路の鍵を使って先に進む 亀穴でメッセージボトルのアーカイブ 途中で電灯が切れる 灯台に行くとクリア ムービー ピュア・ゴールド・王将 カルテ 48:喜代田章子/15:00/【彷徨】 終了条件1:「三上隆平」を滅する 視界ジャックで三上脩を探す、過去視 小目標:「三上脩」の気配を辿る 三上家玄関脇の植木鉢をどけて「勝手口の鍵」を入手 小目標:武器を入手 玄関脇で過去視(ダイヤルロック3612) 勝手口のダイヤルロック(3612)を外して左官用のコテを入手 小目標:「三上隆平」を滅する力を入手 家の外に出ると三上隆平が出現 社でイベント後に滅爻樹(三上脩銘)を入手 アーカイブ 滅爻樹 小目標:「三上隆平」を滅する 勝手口を開けて台所で闇那其・痕(爪甲)を入手 一樹守/22:00 台所で三上隆平の手帳を入手 三上家玄関付近で三上隆平と戦闘して倒す 父子の写真 45:永井頼人/14:00/【奪還】 終了条件2:「矢倉市子」の記憶を取り戻す 小目標:「イ棟304号室」の「矢倉市子」を救出 イ棟304号に行く 矢倉市子が機関銃で撃ってくるので逃げる 小目標:「矢倉市子」の思い出の品を入手 ロ棟302号室で「車のバッテリー」を入手 ロ棟303号室でお話玉手箱 アーカイブ 車にバッテリーを装着する 車をイ棟のベランダに寄せて上に進みイ棟201号室へ イ棟103号付近の団地外入口付近で碧石のブレスレット 小目標:ブレスレットで「矢倉市子」の気を引く 303号側のロ棟屋上にブレスレットを投げ入れる 公園の北隅の木の下を調べるとタイムカプセル 永井/23:00 しばらくして矢倉市子がブレスレットに気をひいたら(幻視で確認) 再び屋上前の扉に行くとクリア 32:一樹守/15:00/【憎悪】 終了条件2:「闇人」「闇霊」の殲滅 先に闇霊を殲滅させる 小目標:「機関制御室」で船内の電源を回復 機関制御室で主電源を入れる 小目標:「機関制御室」付近の闇霊を殲滅 小目標:「1F客室」付近の闇霊を殲滅 小目標:「2F客室」付近の闇霊を殲滅 小目標:「機関室」内の闇霊を殲滅 小目標:船内の「闇人」を殲滅 幻視で闇人の場所を確認しよう 52:永井頼人/18:00/【共闘】 アトランティス アーカイブ 終了条件1:「蜘蛛糸」の頂上回廊へ到達 太田ともえは正面の攻撃が効かない 小目標:「広場」への到達 小目標:「鉱業所」内部への到達 小目標:「鉱業所」屋上への到達 3Fでロッカーを移動させる 一樹守/22:00 屋上で段差を登って蜘蛛糸へ行き屋上に飛び降りる 小目標:「永井頼人」と別ルートで鉄塔に登る 事務棟屋上から飛び降りる 小目標:「永井頼人」の発見 左に進む 小目標:狙撃手の注意を引く 叫び、この場を去って階段を登る 小目標:鉄塔を登る 鉄塔を頂上まで登るとクリア 52:永井頼人/18:00/【共闘】 終了条件2:「太田常雄」を滅する 太田常雄は正面からの攻撃が効かない 小目標:「広場」への到達 小目標:「鉱業所」内部への到達 小目標:「鉱業所」屋上への到達 屋上で段差を登って蜘蛛糸へ行き屋上に飛び降りる 小目標:「永井頼人」と別ルートで鉄塔に登る 小目標:「永井頼人」の発見 左に進む 小目標:狙撃手の注意を引く 叫び、この場を去って階段を登る 小目標:鉄塔を登る 先に進むと滅爻樹(太田ともえ銘)、滅爻樹(太田常雄銘)を入手 小目標:「太田常雄」を倒す 太田常雄を倒すとクリア 53:永井頼人/22:00/【特攻】 終了条件1:「沖田宏」を滅する 小目標:車の発見 校舎正面で車を見つける (校舎周辺の闇人を倒して官給スコップを入手 亀の像のお尻から出発して前に3歩、左に5歩、右に2歩の場所で調べるコマンド タイムカプセル アーカイブ 灯台のヒューズを入手 永井/23:00) 小目標:修理道具を探す 校舎の東側の脇で工具箱を入手 スタート地点を反対に戻り、空き地の荷物横でフロアジャッキを入手 小目標:車を修理する 車に戻りタイヤ交換をする 小目標:校舎裏の段差を上る 助手席でTNT爆薬を入手 校舎裏で車を石垣に寄せ、車から石垣の上に登る 小目標:「沖田宏」を滅する 段差を上がって沖田宏を倒す 53:永井頼人/22:00/【特攻】 終了条件2:「闇霊」を滅する。「沖田宏」を滅する 小目標:車の発見 校舎正面で車を見つける 小目標:修理道具を探す 校舎の東側の脇で工具箱を入手 スタート地点を反対に戻り、空き地の荷物横でフロアジャッキを入手 小目標:車を修理する 車に戻りタイヤ交換をする 助手席でTNT爆薬を入手 小目標:「空き地」の闇霊の殲滅 小目標:「校庭」の闇霊の殲滅 小目標:「校舎裏」の闇霊の殲滅 校舎裏で車を石垣に寄せ、車から石垣の上に登る 小目標:「小運動場の鍵」を探す 焼却炉を調べて小運動場の鍵を入手 小運動場の鍵を使って入り沖田宏を倒す 小目標:校舎の闇霊の殲滅 信号けん銃を入手 焼却炉の先で信号弾を撃ち込む 小目標:校舎から逃れた闇霊の殲滅 小目標:「沖田宏」を滅する 沖田宏を倒す ウサギ小屋にいる闇人から官給スコップを入手 ムービー 海底に潜りし者 48:喜代田章子/15:00/【彷徨】 終了条件2:「加奈江」の秘密を知る 小目標:秘密に繋がる「過去視」をする 三上家玄関脇の植木鉢をどけて「勝手口の鍵」を入手 玄関脇で過去視(ダイヤルロック4212) 勝手口のダイヤルロック(4212)を外して左官用のコテを入手 三上家外周の南の通路で過去視(地面を掻く) 石段手前で過去視(地面を掻く) 社横の交差点で過去視(包丁を落とす) 小目標:「浅野家」の裏口を開く 浅野家から廃材置き場への行き止まりで過去視(扉のかんぬき) ロープウェイでロープを入手 石段下左で壁の隙間を抜けて熊手を入手 浅野家裏口のかんぬきを外す 小目標:秘密の真相に達する 包丁を拾うとクリア 56:阿部倉司/19:00/【苦悶】 終了条件1:「崩谷」方面の道へ逃亡 小目標:「インクライン」の稼動 インクライン制御室でボタンを押してインクラインを稼動する 小目標:「トロリー電車」に乗る トロリー電車の上に上がって動かす 小目標:「崩谷」方面の道へ逃亡 左の壁にあるスイッチを入れて闇人を陽動 「崩谷」方面へ 56:阿部倉司/19:00/【苦悶】 終了条件2:「犬」と二度出会う 小目標:「インクライン」の稼動 インクライン制御室でボタンを押してインクラインを稼動する 小目標:「トロリー電車」に乗る トロリー電車の上に上がって動かす 小目標:「三上脩」との再会 物置を開けて犬笛を入手 小目標:「詰め所」を調べる 詰め所で送風機系機械室の鍵を入手 小目標:「送風機系機械室」を探索 送風機系機械室で犬笛を吹く 小目標:「犬」を追う 詰め所横に行くとクリア アーカイブにライター 33:木船郁子/20:00/【闇人】 終了条件2:「カメラ」の入手 滅爻樹(藤田茂銘)を自動的に入手 小目標:「カメラ」の入手 事務棟で扉の前で南京錠の鍵を使う 感応視で敵を操って南京錠の鍵を拾って扉を開ける 事務棟倉庫でカメラを入手 一樹守のデジカメ アーカイブ ムービー 一樹守の手帳 アーカイブ 59:一樹守/22:00/【狂笑】 終了条件1:「太田ともえ」を滅する 落ちたら死ぬ 小目標:「矢倉市子」からの逃亡 後ろに戻って鉄塔を登る 木船郁子の後をついていく 小目標:「太田家」内部への到達 スタート地点に戻り先に進み階段を上がって下の通路に降りる 裏口の扉を開ける 小目標:「太田ともえ」を滅する 後ろから攻撃して太田ともえを倒す 60:永井頼人/23:00/【決戦】 終了条件1:「三沢岳明」を倒す 小目標:「三沢岳明」を倒す 後ろに回り込みながら攻撃して三沢岳明を倒そう 59:一樹守/22:00/【狂笑】 終了条件2:「木船郁子」と「塔」の先端に到達 小目標:「矢倉市子」からの逃亡 木船郁子の後をついていく 先に太田ともえを倒す 小目標:「クレーン乗り場」への到達 太田家伝書 アーカイブ (太田家で闇那其・痕(?角) 一樹守/22:00/【崩壊】 永井頼人/18:00/【共闘】で事務棟倉庫で鉈(なた)を入手) 郁子がクレーン扉の鍵を使う クレーンを動かす 小目標:塔の先端に到達 矢倉市子を倒すとクリア ムービー ラジオニュースがアーカイブに追加 52:永井頼人/18:00/【共闘】 事務棟倉庫で鉈(なた)を入手 一樹守/22:00/【崩壊】 59:一樹守/22:00/【狂笑】 太田家でナタを使って闇那其・痕(?角)を入手 一樹守/22:00/【崩壊】 62:一樹守/22:00/【崩壊】 終了条件:「母胎」を倒す 小目標:「母胎」を倒す 木船郁子の感応視で動きを止めて倒すとムービー 小目標:「加奈江」を護る 周りの分身を倒して一定時間加奈江を守るとムービー 小目標:「母胎」を倒す 一樹守が上に登り、一樹守の視界ジャックで母胎が近づいたら攻撃動作を開始 ある程度攻撃して下に落ちたら一樹で近づいて闇那其痕を使う 一樹守が上に登り、一樹守の視界ジャックで母胎が近づいたら攻撃動作を開始 ある程度攻撃して下に落ちたら木船郁子で近づいて闇那其痕を使う 三上と加奈江の写真 一樹クリア 手紙がアーカイブに追加 60:永井頼人/23:00/【決戦】 終了条件2:「堕慧児」を倒す 小目標:「灯台」を稼動させる 灯台でヒューズを入れて稼動させる 小目標:「堕慧児」を弱らせる 船の横にある赤い発電機を起動させる 船の電灯を調べる 小目標:「廃棄タンク」を利用する 中央のタンクに堕慧児を体当たりさせる 小目標:「堕慧児」を倒す 船の電灯を堕慧児に投げるとクリア 闇人の日記 アーカイブ ハードモード追加